-
ひたちシーサイドマラソン2025 男子総合 阿由葉 初の栄冠 女子総合 西島V

ひたちシーサイドマラソン2025は16日、日立市民運動公園を発着とする特設コースで開かれ、男子総合は初出場の阿由葉翔太(ゴーヤ)が2時間28分13秒で優勝した。女子総合は西島百香(GRlab関東)が2時間55分14秒で […]
-
高橋さん、猫さん 走者応援 コース伴走やハイタッチ

総勢約4200人が潮風を切りながら日立市の海沿いなどを駆け抜けたシーサイドマラソン。昨年に続き、シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さん(53)とリオデジャネイロ五輪男子マラソンカンボジア代表の猫ひろしさん( […]
-
水平線望み、熱い走り ひたちシーサイドマラソン

県北で唯一となる日立市のフルマラソン大会「ひたちシーサイドマラソン2025」が16日、同市東成沢町の市民運動公園を発着点に開かれた。計4211人が出場し、水平線を望みながら、潮風を受けて工都を疾走。沿道から多くの声援が […]
-
学生ら特産品で菓子作り 来月 日立・マラソン大会で配布

学生ら特産品で菓子作り 来月 日立・マラソン大会で配布 来月16日に日立市内で開かれる「ひたちシーサイドマラソン2025」に関連し、ランナーや来場者に配るため、学生たちが地元の特産品を使ったクッキー作りを進めている。大 […]
-
日立バイパス周辺 30人がごみ拾い 日立桜・日立きららLC

日立バイパス周辺 30人がごみ拾い 日立桜・日立きららLC 日立桜ライオンズクラブ(LC、石川進一会長)と日立きららLC(増子功会長)合同の清掃活動が8日、日立市東滑川地内の国道6号日立バイパスとその周辺で行われた。 […]
-
シーサイドマラソン 完走者用メダル デザインを発表 日立市内企業が製作

シーサイドマラソン 完走者用メダル デザインを発表 日立市内企業が製作 日立市で11月16日に開かれる「ひたちシーサイドマラソン2025」で、実行委員会は6日、完走者に渡すメダルのデザインを発表した。市内の中小企業に製 […]
-
シーサイドマラソン募集 日立、7日まで延長

シーサイドマラソン募集 日立、7日まで延長 11月16日に日立市で開催されるフルマラソン大会「ひたちシーサイドマラソン2025」(同実行委員会など主催)について、実行委は参加者募集を9月7日まで延長した。 実行委によ […]
-
おもてなし準備着々 ひたちシーサイドマラソン2025 マップ作りや果樹収穫

おもてなし準備着々 ひたちシーサイドマラソン2025 マップ作りや果樹収穫 11月16日に茨城県日立市で開かれるフルマラソン大会「ひたちシーサイドマラソン2025」で、出場するランナーに対する「おもてなし」の準備が着々 […]
-
参加賞デザイン決定 11月のひたちシーサイドマラソン 長袖Tシャツ、海の青使用 完走者にはメダル贈呈

参加賞デザイン決定 11月のひたちシーサイドマラソン 長袖Tシャツ、海の青使用 完走者にはメダル贈呈 11月16日に日立市で開催されるフルマラソン大会「ひたちシーサイドマラソン2025」(同実行委員会など主催)の参加賞 […]
-
日立シーサイドマラソン ゲストらトーク配信

日立シーサイドマラソン ゲストらトーク配信 11月に日立市で行われる「ひたちシーサイドマラソン2025」を前に、大会や日立の街の良さを動画で配信する企画が18日、同市内で開かれた。交流サイト(SNS)を使って発信するゲ […]
-
ランニングの基礎学ぶ 日立で初心者教室

ランニングの基礎学ぶ 日立で初心者教室 茨城県日立市で今秋開かれる「第2回ひたちシーサイドマラソン」の関連企画として、初心者向けのランニング教室「ゆるっとラン」が12日、同市東成沢町の市民運動公園で開かれた。公募参加の […]