日立シーサイドマラソン ゲストらトーク配信
11月に日立市で行われる「ひたちシーサイドマラソン2025」を前に、大会や日立の街の良さを動画で配信する企画が18日、同市内で開かれた。交流サイト(SNS)を使って発信するゲストランナーやインフルエンサーらが走る体験や軽妙な会話を展開した。
参加したのは、同大会のゲストランナーを務める通称「まかラン」と「こわだ君」。実業団や箱根駅伝経験者で、マラソンを含め走る楽しさをユーチューブなどの動画で配信している。司会は「茨城ギャル」として活躍する新妻幹生(もとみ)さん。いずれも視聴者が多いインフルエンサーとしても知られる。
ゲストランナーの2人はこの日、大会公認コースの一部を走るとともに、市内の飲食店で昼食を取り、街歩きも堪能した。トークはJR日立駅特設会場で行われ、インスタグラムでライブ配信。日立の印象として「海の景色が素晴らしい」「地域の街歩きを楽しめる」と話した。大会については「海の上やバス専用道路のコースを走れるので盛り上がる。映えショットを撮りたい」と期待。本番は「いろんな出場者と交流したい。初めての人もぜひ挑戦して」と呼びかけた。

ひたちシーサイドマラソン2025は8月末まで出場者を募集している。